pre- へ

プロローグ

..▼

 ――ミリュウは、夢を見る。
 ――瞼を閉じずに夢を見る。
 わたしの一番古い記憶。幼いお姉様。その微笑みと、その胸の温もり。
 至福、安堵。
 暗闇を抜けて初めて触れた空気は暖かく、初めて聞いた音は心地良く。
 運命、歓喜。
 胸の痛みは切なくて、胸の高鳴りは愛しくて。

 ◆

 母より産まれ出でた彼女は、産声を上げなかった。
 いつまでも、呼吸を始めなかった。
 初めに母と医師が、それからすぐに出産に立ち会っていた父と看護師達が青褪めた。
 事前の検査ではあらゆる問題が存在しなかったのに。出産自体、安産の手本のようにつつがなく終わったのに。
 死産……その恐怖に分娩室が支配された時、誰よりも先に行動を起こしたのは彼女の姉たるティディアだった。
 姉は言った――「だかせて」
 本来ならば、いくらティディアが王女とはいえ、当時三歳の女児の希望を医師が聞くことはなかっただろう。呼吸のない第三王女を救うために動き出そうとしていた皆の内誰一人として、無邪気な姉の言葉を聞こうとはしなかっただろう。
 だが、医師はもちろん、看護師も、何より母も父も彼女の希望に逆らうことはできなかった。
「だかせて」
 医師は、王女に命じられるがまま、力なくだらりと垂れる赤子をそっと手渡した。
 羊水と血に濡れた妹をしっかりと抱きとめたティディアは、息をせぬ妹に優しく微笑みかけ、愛らしい唇で額に触れた。
「おはよう、ミリュウ。さあ起きなさい」
 ミリュウはその時の光景を、はっきりと覚えていた。
 誰に聞かされたわけでもない。幼少期に受けたインタビューの際に彼女がふと語ったエピソードは、両親だけでなく、ティディアさえも驚かせた。
 初めて公式に受けたそのインタビューは、今もミリュウ姫の伝説として語られている。
 誕生より三年後――六歳にしてその人柄と美貌で国民を虜としていたティディアに寄り添われ、優しい姉の手を握りカメラの前ではにかみながら、ミリュウはたどたどしくも明るく言った。
「わたしはうれしくてないたの」
 あの時……幼い姉の腕の中で、ミリュウは初めてこの世の空気を吸った。大声で泣きながら、涙を流して姉を見つめた。
「わたしはおねえさまのために、うまれたの」
 後にテレビ局のスタッフが医師や看護師にも確認したところ、ミリュウの記憶は全く正確だということが証明された。
「だから、わたしはおねえさまにあえたのがうれしくてないたの」
 ミリュウは知ったばかりの言葉を――そして作ったばかりの自信作をお披露目したくてたまらないと言うように、幸福に満ちた笑顔を映像に残した。
「わたしはね、うまれながらにして『ティディア・マニア』なの」
 わたしはお姉様を愛している。産まれる前から。お母様のお腹にいる時から。
 わたしはお姉様を愛する。
 命ある限り。
 そして死しても、お姉様を愛し続ける。
 お姉様に降りかかる災いがあれば、わたしが盾となってお守りしよう。お姉様が受けねばならぬ罰があるというなら、どのような責めとて全てわたしが引き受けよう。
 お姉様のためならば、我が身、我が命――我が魂すらも惜しくない。

..▽

 小さな部屋。
 かつては物置であった地下室を改装した主人がここに持ち込んだ物は、弟が作り上げたシステム。改装する際に残すよう命じたものは、ただ一脚の粗末な椅子のみ。
 電灯が消されたままの暗い部屋を照らし上げるのは、椅子に座る彼女の前面に浮かぶ十数の宙映画面エア・モニター。画面それぞれの光量が変わる度、映像の色彩が変わる度に部屋の明暗も色彩も変わり、今は深緑色に毒々しい。
 映し出されている映像は様々で、ニュース番組もあればバラエティ番組もあり、インターネットに公開された個人報道インディペンデント・リポートから単に趣味で作られたWebサイトまでがある。そして映し出されている映像は様々だが、一目見れば、いずれの画面にも共通する話題を見て取ることができる。
 どこを見ても、そこではこのくにの第一王位継承者について語られていた。
 どこを見ても、そこでは希代の王女を射止めた少年について語られていた。
 美しい姫君の年下の恋人。
 出初でぞめでクレイジー・プリンセスを殴り飛ばしてみせた驚異の少年。
 一つの画面には、王女ティディアの発言をまとめた動画が流れている。
 また一つの画面では、ワイドショーのコメンテーターが『カフェでのデート』を目撃した人間の証言をさらに掘り下げ、得意顔で裏情報を付け加えている。
 ニトロ・ポルカトの発言を茶化して遊ぶサイトの文字が上から下へと流れる。
 ティディアとニトロの漫才番組を追ったドキュメンタリーでは真剣な二人が真剣にレポートされている。
 あるイベントでの王女と高校生のフリートークが、会場の笑いを誘っている。
 その中で、彼女の目線上に表示されているモニターの上隅に、ふっと赤いシグナルが灯った。
 膝上にキーボード用として表示された宙映画面エア・モニター上を飛び跳ねていた白い指が止まる。
 彼女は逡巡の後、その“ノック”に応じることにした。
「ミリュウ様」
 入室を許された女性が、部屋に入ってくるなり安堵の表情を浮かべて言った。
「お飲み物をお持ちいたしました」
 スーツの上にフリルのついたエプロンを付けた女性――セイラ・ルッド・ヒューランが小麦色の髪を揺らして頭を垂れる。
 女執事が開いたドアから差し込む光が眩しく目を細めていたミリュウは、次いで漂ってきた特有の甘い香りに目尻を緩めた。
「ルッドランティーね」
 ミリュウが言うと、セイラは頭をもう一度下げた。ほんのりふくよかで素朴な顔立ちに直接恐縮の二文字を描いているようなその態度は、ミリュウの側近として――またミリュウの最も近しい友人として十年もの時間を経ても、初対面の時から少しも変わらないものだ。
 お茶の香りを嗅ぎ、いつまでも変わらない執事の姿を目にしたミリュウは、そこでふと我に返った気がした。それを不思議だ――と奇妙に感じていると、自分の喉が渇きを訴えていたことにもようやく気づいて、なおさら不思議に思う。
「……今、何時かしら」
 ミリュウの問いに、背後に控えさせていたアンドロイドへ小卓を運び入れるよう命じていたセイラが答える。
「四時でございます」
「もうそんな時間」
「五度ほど伺いましたが、そのご様子では一度もお気づきにならなかったのですね」
「あ……そうだった? ごめんね。気がつかなかった」
「は、いえ、そのようなつもりで言ったわけではありません。こつらくそ作業のお邪魔になっていなければ……はい、それが一番です」
 ミリュウはセイラの口に現れた訛りを耳にして、笑った。笑われたセイラも動揺した時の悪癖が出たことに気づいて、えへへと苦笑した。
 その傍らでアンドロイドが無表情に動き、小卓をミリュウの右横に置くとドアの脇へ控えに戻っていく。小卓に真っ白なティーソーサーが置かれ、その上に真っ白なカップが置かれる。ドアが閉められ再びモニター群の明かりのみが照らす部屋で、それらは随分と輝いて見えた。
 ミリュウはセイラの故郷伝統のルッドランティーを口に含んだ。
 美味で知られるカロルヤギの乳でブレンドした紅茶と緑茶を煮出し、砂糖とトルカモンを加えた東大陸ルッドラン地方特有の飲み物は、濃厚な飲み口のわりに後口は実に爽やかにほの甘く……ミリュウは、癒されていく己の体が、癒しを必要としていたくらいには疲れていたのだと知った。
 そういえば、この部屋に入ったのは宮殿に帰った後すぐだ。少なくとも六時間はずっとここに座っていた。
「パティは――」
 と、ミリュウは左へ振り向き、そこにある簡易なドアを見た。それは隣の『工作室』につながっている。
「もう寝てる、よね」
「朝ごはんは一緒に食べようね、とフレアが伝言を届けに参りました」
 ミリュウは「あ」と口を開いた。
「それじゃあ、一人で?」
「はい」
「……寂しい思いをさせちゃった……」
 ミリュウは肩を落とした。こんな姉にも健気に協力してくれている可愛い弟との夕食を忘れてしまうなんて……
「……朝食は、わたしが作るからパンだけ焼いておいてって、料理長に伝えて」
「サンドイッチですか?」
「パティの好きな苺ジャム、残っているでしょ?」
「もちろんです。オレンジジュースも、新鮮なものを切らしていません」
 ミリュウはうなずき、ルッドランティーを口に含んだ。優しい甘味を飲み込んで、そして押し黙り、再びモニター群に目を戻す。ニトロ・ポルカト関連の資料であり、何よりこの感情を静かに昂ぶらせてくれるBGMは絶え間なく延々と流れ続けている。ああ、ニトロ・ポルカトの笑顔を、お姉様が愛おしく見つめていらっしゃる。ああ、お姉様の愛のお言葉を、ニトロ・ポルカトは不遜にも笑い飛ばしている。
「……」
 ミリュウは、一度目を閉じ、精神を整えると眼前の作業用のエア・モニターに集中した。
「――ミリュウ様」
 作業を再開した主人のルッドランティーをどこか機械的に飲む姿を見たセイラは、堪らず彼女に声をかけた。
「パンが用意できるまで、お休みになられてはいかがでしょうか」
「目が冴えちゃっているから、いいわ」
「お体に触ります」
「平気よ。ちゃんと眠るから」
 ミリュウはセイラに心配性ね、と笑いかける。仮眠を取っていることは、あなたも知っているでしょう? と。
 セイラは何かを言おうとして、結局何も言えず、
「はい」
 と、肯諾を返した。そして手持ち無沙汰となり、何かを言えずにいた心地悪さから、一つのモニターが映す映像を切り替えたのを目にしてそれを好機と言葉を探った。
 ――が、
「お姉様は、また一段とお美しくなられた」
 セイラより先に、ミリュウが言った。
 セイラはゾっとした。
 妹の姉を讃える言葉とは裏腹に、その声の底に潜む冷たさに。
「セイラもそう思うでしょう?」
「はい」
 セイラはうなずいた。元より主の言葉に否を返す要素はない。しかしうなずく以上の肯定を返すことはできなかった。
 二人が注視するモニターには、つい数日前のティディア主催のチャリティー漫才でのやり取りが映し出されている。ティディアが観客の質問に答えがてらニトロに頬擦りをした。直後、恋人に思い切り両の頬をみよーんとつねられ悲鳴を上げる。王女が助けを求めているにも関わらず、観客席には歓声と笑いとが入り混じった反応が湧き上がっている。
 痛そうに頬を撫でるティディアの笑顔は輝かしい。つねられている姫様が可愛いからもっとつねってとねだる観客に「ていうかそこは姫様を心配しようよ」と軽くツッコンでいる恋人を見つめる瞳は麗しい。そして「ほんのちょっとでいいから」と即座にニトロがジェスチャー付きの言葉をつなげ、姫様が涙ながらに「そんなちょっとじゃ逆に凹むからやめて!」と懇願する。そこから話を広げていく二人の丁々発止に会場は盛り上がり、その盛り上がりを受ける王女は恋人の隣でさらに輝きを増していく。
 ミリュウは、思う。
 本当にお姉様は一段とお美しくなられた。特に、ヴェルアレインからお帰りになられてからは、さらにさらに。
 それに対してニトロ・ポルカトの何と変化のないことか。
 再びお姉様の頬をつねり上げたニトロ・ポルカトへ、観客が今度こそブーイングを浴びせる。それに乗じて不満を漏らすお姉様に「どさくさまぎれに筋違いの主張すんな」と平手を振るう姿の何とふてぶてしいことか。王女の額から放たれたぺっちんという間の抜けた音に和む会場の中で唯一、美しい王女への敬意を欠片も抱かぬその尊大さ。
「セイラは、ポルカトのことをどう思う?」
「どう……とは?」
「相応しいと思う? お姉様に。あのティディア・フォン・アデムメデス・ロディアーナに」
 もう何度となく繰り返してきた問答――セイラは、ミリュウがどのような答えを求めているのか解っていた。そしてどのような答えを求めてその問いを口にしたのかも……何度も口にしてきたその問いを今またここで繰り返してきたのかも、解っていた。
「いいえ、相応しいとはどうしても思えません。あの男はいずれティディア様の大いなる災いとなりましょう」
 舌の下にひどい苦味を覚えながら、セイラは言った。
 執事の言葉にミリュウの頬に少しだけ輝きが戻る。
 それがセイラは嬉しくて、しかしそれだけに自心を責める苦味がより強くなる。
「そうよね」
 微笑んで、ミリュウはルッドランティーを飲んだ。その優しい飲み味にほうとため息をつき、目を落とし、つぶやく。
「そうなのよ」
 それはまるで誰かに念を押しているかのような声だった。言い聞かせているかのような言葉でもあった。
 セイラは、観客の質問に苦笑しているニトロ・ポルカトをめ上げるミリュウの唇が微かに震えていることに気づいた。
 声には出さずに何言かを紡ぎ続けているようでもあり、神経の昂ぶりが現れているようにも見える。
 セイラは――暗がりの中にいるミリュウの心を慰めることができない己が情けなく、悔しかった。今の主の心痛を取り除けるのはこの世に二人しかいない。偉大なる姉姫様か、あるいは、憎きニトロ・ポルカトか。
「ティディア様は……きっと、ミリュウ様の行いをお褒め下さりましょう」
 セイラには、それくらいの慰めしか言葉として紡げなかった。そしてこのように言うことは従者として愚かな行為だと気づきながらも、彼女にはそれを最善とすることしかできなかった。
 ミリュウがセイラを見る。
 王女の双眸は渇き、相貌は翳り、和やかな笑顔を持つ健やかな少女の面影は……今はない。このような顔を他の誰かに知られてはならないと、セイラは目にする度に思う。いたわしくもミリュウ・フォン・アデムメデス・ロディアーナの形相は、鬼に似ている。
「いいえ、セイラ。もう……お姉さまにお褒めいただけなくてもいいのよ」
 セイラは目をみはった。
 ミリュウは口元も頬も緩めず目尻だけを下げて微笑を作ってみせ、突然の『告白』を受けてたじろぐセイラに言った。
「全てはお姉様のため。けれど、お褒めいただくためにしていることではないの。例え叱責されても、それとも王家から追放されてもわたしは構わない」
 ミリュウの口が目尻に遅れて微笑みの形を作り上げる。彼女は作業用エア・モニターの可触領域に細い指を這わせ、そこに、作り上げたばかりのWebサイトを表示させた。
「そして……例え恨まれたとしても、構わない」
 噛み殺すように言うミリュウの声と共に、ひどくシンプルなデザインがセイラの目に飛び込んでくる。黒紫を背景色に、右下隅に輝く白い文字。セイラは、およそ一ヶ月の間、ミリュウが懸命に、必死に作り上げてきた『シナリオ』が完成したことを知った。
「セイラ」
 ふいに、ミリュウが本物の笑顔を浮かべた。
 それは無邪気で明るい微笑みだった。
 あの初の公式インタビューの際に幼いミリュウが浮かべていたものとよく似ている。
 それが、セイラにはとても恐ろしく思えてならなかった。
「だって、これは、わたしの使命なのだから」
 セイラはミリュウの笑顔から目を背けた。再び主が作り上げた画が目に入る。姫君達の髪と瞳の色の中、厳かなフォントが象る白い輝きは、その名を刻んでいた。
 ――プカマペ教団、と。

pre- へ   ;ニトロへ

メニューへ